
- > 2021年1月 (1)
- > 2020年12月 (3)
- > 2020年11月 (2)
- > 2020年10月 (2)
- > 2020年8月 (1)
- > 2020年7月 (2)
- > 2020年6月 (1)
- > 2020年5月 (2)
- > 2020年4月 (2)
- > 2020年3月 (3)
- > 2020年2月 (2)
- > 2020年1月 (2)
- > 2019年12月 (1)
- > 2019年11月 (2)
- > 2019年10月 (2)
- > 2019年9月 (2)
- > 2019年8月 (2)
- > 2019年7月 (2)
- > 2019年6月 (2)
- > 2019年5月 (2)
- > 2019年4月 (2)
- > 2019年3月 (2)
- > 2019年2月 (1)
- > 2019年1月 (8)
- > 2018年12月 (14)
- > 2018年11月 (7)
- > 2018年10月 (10)
- > 2018年9月 (7)
- > 2018年8月 (7)
- > 2018年7月 (7)
- > 2018年6月 (6)
- > 2018年5月 (5)
- > 2018年4月 (7)
- > 2018年3月 (5)
- > 2018年2月 (5)
- > 2018年1月 (6)
- > 2017年12月 (4)
- > 2017年11月 (2)
- > 2017年10月 (4)
- > 2017年9月 (2)
- > 2017年8月 (2)
- > 2017年7月 (1)
- > 2017年6月 (3)
- > 2017年5月 (2)
- > 2017年4月 (3)
- > 2017年3月 (2)
- > 2017年2月 (4)
- > 2017年1月 (4)
- > 2016年12月 (2)
- > 2016年11月 (2)
- > 2016年10月 (1)
- > 2016年9月 (2)
- > 2016年8月 (2)
- > 2016年6月 (2)
- > 2016年5月 (1)

『敬老会』 感謝の気持ちを込めて
2019.09.30
こんにちは。
イイケア久本デイサービスです。
今年も敬老会の季節がやってきました。
お客様も毎年楽しみしていただいているため
職員も大変嬉しく思っています。(*^_^*)
イイケア久本デイサービスでは
9月13日(金)に敬老会を行いました。
参加していただいたお客様、ありがとうございました。
また参加希望の申し込みをしていただきましたが
抽選でもれてしまったお客様、ごめんなさい。
毎年申し訳ないと思っていることがあります。
参加希望者が大勢いるために
全員参加していただくことが出来ないことです。
開催する曜日に来ていただいているお客様が優先で
残り少ない枠を参加希望者から抽選している状態です。
デイサービスの建物の広さ、
お客様の安全を考慮すると仕方のないことなのですが
やっぱり心苦しいですね。
敬老会は来年も再来年も
ずーーーーーーーーっと
ありますので諦めないでくださいね。(*^_^*)
敬老会は色々な出し物がありますが
その中のメインの出し物は和太鼓です!!
今年の3月に一度来ていただいた
和光鶴川小学校の保護者のサークル『鶴っ鼓座』(つるっこざ)による和太鼓です。
普段は泣きそうもないお客様、その方が涙を流すほど感動した和太鼓。
ぜひ他のお客様にも聴いて欲しくて再度、鶴っ鼓座さんに依頼をしました。
午前中一つ目のイベントは
イイケアの社長からお客様への感謝の気持ちと表彰状の授与式でした。
いつもとちょっと違う雰囲気にお客様もちょっと緊張気味でした。(^_^;)
午前中二つ目のイベントは
職員による出し物です。
ここでいつものお客様の笑顔に戻りました。(*^。^*)
お昼ごはんはいつもと違いちょっと豪華なお弁当です。
いつもは手作りの家庭的な美味しい昼食ですが
たまには色鮮やかな豪華なお弁当もいいものですね。
午後はメインイベントの鶴っ鼓座です。
和太鼓の音はお腹に響きますね。
また和太鼓は心に響く懐かしいリズムで昔の記憶が蘇ってきますね。
後半は和太鼓をお客様に叩いていただける時間です。
皆さん楽しそうにバチで太鼓をたたいていました。
写真から分かるようにとても素敵な笑顔ですね。(*^。^*)
今年も素敵な敬老会を送れました。
そして来年も楽しい敬老会を送りたいですね。
今後もイイケアを宜しくお願いします。
イイケア久本デイサービスでは体験、見学を随時受け付けております。
ご興味がある方は以下からお問い合わせをお願い致します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
※お電話でもお問い合わせ出来ます。
TEL.044-281-8381 受付時間/10:00〜17:30